![]() |
|||
安芸灘 とびしま海道 |
|||
七国見山 マップ 平成25年2月26日 広島県南西部の瀬戸内海に浮かぶ 上蒲刈島にそびえる山で、安芸・備後・備中・伊予・讃岐・周防・豊後の7つの国が見える。 |
|||
![]() |
![]() |
||
登山口のある蒲刈ウォーキングセンター ここから岩山の頂上を目指す | 登山口から20分で平成みちびき観音 | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
平成みちびき観音から20分で観音堂のある西楽寺到着 | 観音堂から見る県民の浜 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
頂上三角点 | 頂上休憩所 | 登山口から頂上まで1時間40分 | |
![]() |
![]() |
||
頂上からの眺め 七つの国がみえるはずが霞んでいて残念 左写真 霞の中にある三つの小島 | |||
![]() |
|||
下り坂観音堂に戻るところが一番の眺め | |||
大崎上島 清風館 (マップ) 平成22年12月15日〜16日 「島の宝百景」にも選ばれた瀬戸内海の絶景を望む宿 |
|||
![]() |
![]() |
||
竹原港からフェリーで大崎上島、垂水港まで30分 途中の夕景 | 午前7時頃に旅館部屋の下を関西方面にむけて「飛鳥U」が航行 | ||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
塩分が濃い露天風呂温泉 レモンを浮かべた癒し風呂もありました | 山の上の ホテル清風館 | ||
江戸時代の港町 御手洗 マップ 平成20年12月1日 22年12月16日 呉市豊町 風まち、潮まち、港町、江戸時代の中継貿易港。呉から車で1時間。 駐車場は「歴史の見える丘公園」前 |
|||
![]() |
![]() |
||
住吉神社 | 石の太鼓橋 | ||
![]() |
![]() |
||
御手洗港桟橋 | |||
![]() |
![]() |
||
広島から定期バス運行 仁方から45分 | |||
![]() |
|||
観光案内図 常盤町どおりは必見スポット | |||
![]() |
![]() |
||
御手洗のおてあらい | |||
![]() |
![]() |
||
江戸の町並み 常磐町通り | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
松浦時計店 | |||
![]() |
![]() |
||
船宿(江戸時代は旅館というより仲介問屋 | |||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
おちょろ船の島 昔の遊郭「若胡子」 | 天満宮 | ||
![]() |
![]() |
||
蛭子(えびす)神社 | 乙女座 今も現役 | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
満舟寺の紅葉 加藤清正が築城した と伝えられる「野石積み」の石垣。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
満舟寺、戦国時代の石垣 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
満舟寺、戦国時代の石垣 | |||
歴史の見える丘公園 地区を見下ろせる 高台の公園。御手洗や来島海峡、四国の山々が一望できるほか、みかん畑の間を通る遊歩道からは四季折々の風情が楽しめる。 |
|||
![]() |
![]() |
||
丘公園は 海岸から車で5分 撮影スポット | |||
![]() |
![]() |
||
下の町に降りる道 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
下は御手洗の街 | |||
![]() |
|||
正面の島は愛媛県今治市岡村島 | |||
しまなみ海道の来島大橋も望めます | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
岡村島から御手洗を望む。山上が歴史の見える丘公園 | |||
![]() |
|||
岡村島(今治市)から左側は小島・正面は平羅橋 (安芸灘諸島を7つの橋で結ぶ、仁方から5番目の橋) | |||
十文字山公園 展望台 (マップ) 呉市豊浜町、広さ約3000m2の公園。高さ8mのドーム状展望台から美しい島々が点在する風景が楽しめ、天気によっては愛媛の山々も眺望できる。 |
|||
![]() |
![]() |
||
豊島にある十文字山展望台は豊島大橋から4.5k 車で15分 歩けば2時間 | |||
![]() |
![]() |
||
360°のパノラマ展望台 | |||
![]() |
![]() |
||
いつきしまは昔はアビ漁で賑わった島 | |||
![]() |
|||
ここまで道路はあります。しかし軽四なら問題ないですが、普通車は相当な勇気がいるとおもいます 3ナンバーであればお勧めできませんね。 一度この動画を見て上る決めてください |
|||
豊平城山公園 マップ |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |